げぼげぼコミック

1990年代後半のゲーム・おもちゃをこよなく愛する人のブログ。大好物は初期のポケモン・ミニ四駆 (レッツ&ゴー世代)・ハイパーヨーヨー・初期のデジモン・当時のセガのアーケードゲーム(model2/model3)・音ゲーなどあの時のゲームやおもちゃを思い出し、収集したり、体験記を紹介します。あぁ懐かしいぃという感覚「げぼ」を広め、いつかドラえもんが僕の家に迎えに来ることを待ち望んでいる。

げぼげぼコミック イメージ画像

2016年01月

流行語大賞に「げぼ」がノミネートされることをひそかに狙っている僕です。そんな僕がげぼという単語を誕生させたのに大きく貢献した漫画「岡崎に捧ぐ」について書きたいと思います。始めに申してしまうと、この漫画はげぼ文化にとって聖書です。な!ぜ!な!ら!ば!!!こ
『【漫画】げぼ登場に大きくかかわった漫画「岡崎に捧ぐ」について語る』の画像

ロケットニュース24から興味深い記事を紹介します。【四駆郎世代】レーサーミニ四駆(タイプ1シャーシ)あるある50四駆郎世代ではありませんが、この中の「その05:外で走らせてたら追いつけなくなって道路の排水口に消えていく。」という記事にげぼをかんじました。僕も小学
『【ミニ四駆】ミニ四駆あるある』の画像

遊戯王カードのブームが到来し、僕の地元にはいくつかのカードショップが存在していました。店にはレアカードがディスプレイされていて「こんなカードもあるのかよ!」みたいな、店で新たなカードを見ることにワクワクを感じていました。あぁなつかしぃ出来れば手に入れたい
『【遊戯王】当時、入手困難だった超レアカードがネットに多く出回っているではないか』の画像

まず初めに、このサイトで扱う単語「げぼ」について説明します。げぼとは、懐かしさの単位です。1990年代後半、当時小学生だった僕が遊んでいたおもちゃ・ゲーム・場所などを思い出した時に「あぁなつかしいな」と思った度合いに応じて「げぼ」が発生します。げぼ1~げぼ10

ここでは当ブログで紹介している懐かしい商品が実際に手に入る店舗を紹介します。実際に管理人である僕が足を運び、どんな品が売っているか調査し、より良い情報提供ができるよう頑張ります。※不定期更新のため全然更新がない場合もありますのでご了承ください。あと僕の住
『げぼネットワーク!』の画像

↑このページのトップヘ